【菱湖】命名の由来は、幕末の大書道家「巻菱湖(マキノリョウコ)」は、蔵元にある新潟県西蒲原郡福井村にて生まれました。
郷土の偉人の名から、頂戴し、その書体は多くの門弟によい継承され、現在でも将棋の駒に菱湖体として用いられるなど、重用されております。
商品名の書体は、巻菱湖の直筆から使用されています。
特定名称 | 純米大吟醸 |
精米歩合 | 45% |
原料米 | 山酒4号 |
酵母 | – |
アルコール分 | 日本酒度 | 酸度 | アミノ酸度 |
16度 | ±0~+3 | 1.5~1.8 | 0.8~1.1 |
容量 | 価格 | 在庫 | オプション | |
1.8L![]() |
¥3,200 (税込¥3,520) |
![]() |
||
720ml![]() |
¥1,600 (税込¥1,760) |
![]() |