柏崎市高柳産米のみ使用し、石塚酒造でしかできないお酒を目指す「越後高柳」ブランド。
酒蔵の裏側に流れる小川にたくさんさわがにが住んでいることから「さわがに」と名付けられました。
石塚酒造の最大の特徴であるもち米四段仕込みを行い、柔らかい甘味を持ちながらスッと後味に残らないような
食中酒を目指して醸した一本です。
製麹(麹作り)工程や醪管理を吟醸酒と同じようにすることで後味に雑味がなく、ほのかに吟醸香(メロン系)を感じることが出来る酒質に仕上がっています。
素材の味を生かした料理(山菜のてんぷら、野菜やエビやカニといった魚介類の素揚げ)との相性が抜群に良くお互いの良さを高めてくれます。
さわがにの素揚げとも相性抜群!
特定名称 | 純米酒 |
精米歩合 | 65% |
原料米 | 柏崎産・五百万石/もち米 |
酵母 | – |
アルコール分 | 日本酒度 | 酸度 | アミノ酸度 |
15度 | -3 | 1.3 | – |
容量 | 価格 | 在庫 | |
1.8L | ¥2,700 (税込¥2,970) |
![]() |
|
720ml | ¥1,350 (税込¥1,485) |
![]() |