ひと夏こえて、程よい熟成香と上品な吟醸香がキレイで熟成した味わいを楽しめます!
飲みやすい秋のお酒を目指して。熟し過ぎないように定期的に味を見ながら、約7~10度の冷蔵庫で温度管理し熟成具合を見守りました。
程よい甘さを感じながらも適度な酸によるキレもあります。余韻が滑らかで心地よく杯が進みます。秋の味覚や濃い味付けのメニューとも好相性で幅広いシーンでお楽しみいただけます!
~テイスティングコメント~
じんわりと円熟した旨味。
軽すぎず重すぎず、舌の上で広がる味わいが秋の食材を思わせます。
秋あがりというジャンルでは余韻は短く後口の早い引き。
2杯、3杯と飲み続けたい秋酒です。
| 特定名称 | 純米酒 | 
| 精米歩合 | 60% | 
| 原料米 | 米(国産) | 
| 酵母 | – | 
| アルコール分 | 日本酒度 | 酸度 | アミノ酸度 | 
| 15度 | ±0 | 1.6 | 1.1 | 
| 容量 | 価格 | 在庫 | オプション | |
| 1.8L | 
¥3,000 (税込¥3,300)  | 
![]()  | 
||
| 720ml | 
¥1,600 (税込¥1,760)  | 
![]()  | 
					
	
			
				
	
						
