当店で新規取り扱いがスタートした希少なクラフトジン!!

新潟県上越市で造られるTHE HERBALIST YASO JIN。
森に実る「架空のフルーツ」をイメージしてつくられた大人のお酒。

実際には存在しない架空のフルーツ。
飲む人によって頭に浮かぶ存在しないフルーツはまるで記憶と一緒。
形はないけど、記憶に残る。
そんなジンに仕上がっています。

瑞々しくフルーティな甘い香りにスパイスの要素が加わり、唯一無二の不思議なフルーツが脳裏に浮かびます。
そこへ草木の香りを纏わせることで、まるで深い森の中にタイムスリップしたような感覚に。

フルーツの形が想像できそうでできない。
きっと人によってそのフルーツのイメージは異なる。
でもたしかに記憶に残る一杯は香り高く、自然を感じ、綺麗事ばかりじゃない人生と同じく、仄かなほろ苦さも感じる。

THE HERBA LIST YASO JIN
飲んだ瞬間にクラフトジンの魅力に引き込まれます。

醸造元 越後薬草
生産地 新潟県上越市
内容量 700ml
アルコール度 41%
容量 価格 在庫
700ml ¥5,800
(税込¥6,300)
-越後薬草蒸留所-
THE HERBALIST YASOの世界観をアートとして五感で味わうをコンセプトに越後薬草蒸留所を2022年10月に開業。
1階のファクトリーエリアでは、実際に使用している蒸留器を見ながら、つくる過程の香りや音を体感できます。
2階のアートギャラリーでは、植物・発酵をテーマにしたアート作品を展示し、3階は上越の風景を360°パノラマにて楽しみながら、地元食材を活かした料理とジンのペアリングを楽しめるラボとなっております。



■野草類
ヨモギ、ウコン、ドクダミ、ハスの葉、高麗人参、センシンレン、オトギリソウ、クマザサ、タンポポの根、霊芝、アマチャヅル、トチュウ葉、オオバコ、カンゾウ、マツ葉、ナンテンの葉、アマドコロ、ツユ草、ツルナ、マカ、トンカットアリ、ハブソウ、ハト麦、スギナ、ビワ葉、ラカンカ、クコの実、レンセンソウ、モモの葉、イチョウ葉、ニンドウ、イチジクの葉、ベニバナ、エゾウコギ、エンメイソウ、モロヘイヤ、セッコツボク、アカメガシワ、クコ葉、カキの葉、カミツレ、カリン、シソ葉、桑葉、メグスリの木、田七人参、キキョウ根、ナツメ、サラシア、マタタビ、エビス草の種子、紅参、アガリクス、ルイボス、アムラの実、タマネギ外皮、キャッツクロー

■ボタニカル 20種類
ジュニパーベリー、杉の葉、モミ、ベルガモットピール、柚子皮、ピンクペッパー、コリアンダーシード、リコリス、春ウコン、キャラウェイ、フェンネル、オレンジフラワー、ショウガ、クローブ、オールスパイス、カルダモン、越後トウキ、セロリシード、ジャスミン、緑茶

■果物類
ウメ、キンカン、イチジク、ミカン、パインアップル、リンゴ、グレープ、メロン、レモン、グレープフルーツ、アンズ

■野菜類
トウガラシ、ショウガ、シイタケ、ニンジン、タマネギ、パセリ、キャベツ、ゴボウ、モヤシ、ニンニク

■海藻類
コンブ、フノリ