あべ+は昔ながらの製法を採用しております。あべファンの方はご存じの方が多いかもしれません。柱焼酎仕込みです。
そもそも柱焼酎って何?ですよね…。簡単に説明しますと、お酒を絞るときに出る”酒粕”を蒸留して粕取焼酎を造ります。自社で製造した粕取焼酎にはアルコール分が含まれているので、その粕取焼酎を日本酒に入れてしまう。という感じです。もっと詳しくというう方は阿部裕太氏のX(旧Twitter)をご覧ください!
常に挑戦を続ける阿部酒造、自社で蒸留器を設置し粕取り焼酎を造り自分たちで造っている日本酒に入れる。酒粕ですら無駄にしない阿部酒造! そして、この柱焼酎仕込みの面白いところはどのタイミングで柱焼酎を加えるかによってお酒を吞んだ時、口の中でどのタイミングで焼酎らしさが出現するか変わります!
しっかりと甘旨を感じるながらもキレのあるお酒になります。
今回のあべ+はGOLDをはじめ上槽前添加になります。
あべシリーズの後味に酸味を効かせてキレを演出していたのとは異なりますがスパっとキレる後味がまと心地よいです!
特定名称 | 普通酒(柱焼酎仕込みは特定名称名乗れず) |
精米歩合 | 非公開 |
原料米 | 新潟県産米100% |
融合タイミング | 上槽前に粕取焼酎添加 |
アルコール分 | 日本酒度 | 酸度 | アミノ酸度 |
14度 | 非公開 | 非公開 | 非公開 |
容量 | 価格 | 在庫 | オプション | |
720ml![]() |
¥2,200 (税込¥2,420) |
![]() |