“地”にこだわり酒造りに欠かせない酵母もまた地にこだわった酒蔵に自生する天然の蔵付き酵母を利用したお酒になります。
早川neo classicは伝統的製法と伝統技術に最新の技術や知見を取り入れた新しい猪又酒造の地酒は月不見の池シリーズでは表現できなかった酒質を求め地元早川産の五百万石と中硬水の仕込み水を全量使用しています。
味わいは一言でいうと淡麗辛口です。甘味はほぼなく香りが穏やかで旨味があり後味には酸味と苦味が丁度よく旨味をいい意味で消すことでさっぱりしたお酒に感じます!
落ち着きのある日本酒でゆっくりと飲み続けたいお酒です!
特定名称 | – |
精米歩合 | 60% |
原料米 | 五百万石 |
酵母 | 酵母無添加 |
アルコール分 | 日本酒度 | 酸度 | アミノ酸度 |
16度 | ⁺8 | 2.4 | – |
容量 | 価格 | 在庫 | オプション | |
1.8L![]() |
¥3,000 (税込¥3,300) |
![]() |
||
720ml![]() |
¥1,700 (税込¥1,870) |
![]() |