阿部酒造さんで2021年から酒造りを学び、”全量米麹”のみで造ったお酒を弥栄醸造のメインプロダクトとしてクラフトサケの酒蔵を34歳という若さで立ち上げた坂本一浩さん。
弥栄醸造の第2弾ITTEKI一擲Vol0-2は阿部酒造での委託醸造になります。
十割麹酒とは? 十割麹酒は麹歩合を十割(100%)にして仕込んだお酒です。麹歩合とは原料米のうちの米麹を使用した割合の事で、通常の日本酒では麹歩合20%くらいが一般的です。またこのお酒は米麹のみを原料として使用している為”その他の醸造酒”に分類されます。 (弥栄醸造より引用)
今回のVol.0-2は蔵の地元である宮之下産コシヒカリを使用。コイン精米所で93%精米で低精米に仕上げました。洗米は手洗いで糠を綺麗に取り除くようにしました。 味わいはライトな仕上がりで甘みと酸味はありますがコシヒカリの中でもスッキリになりました。 一本目のITTEKIより自信を持って造ることができたと話す坂本さんのお酒にも今後注目していきたいです!
品目 | その他の醸造酒 |
原材料名 | 米麹 |
原料米 | 宮之下産コシヒカリ |
酵母 | – |
アルコール分 | 日本酒度 | 酸度 | アミノ酸度 |
14度 | 非公開 | 非公開 | 非公開 |
容量 | 価格 | 在庫 | オプション | |
500ml![]() |
¥2,200 (税込¥2,420) |
![]() |