2024年新チームが蔵を受け継ぎ160年以上続く蔵に新しい風を吹き込み文化を醸す葵酒造(旧 高橋酒造)。

長岡の地で長く酒造りを行ってきた煉瓦造りの酒蔵は大正時代に作られたもので国の有形文化財に指定されています。地域に寄り添った酒を醸してきたこれまでの歴史を受け継ぎ長岡から日本全国、そして世界に目を向け心に響く日本酒作りをする葵酒造は古きを知る新しい酒蔵を目指します。

そして今回の”Untitledシリーズ”は葵酒造の今後の酒質を探求する為に様々なお酒を極少量ずつ醸します。粋に囚われることなく原料米や製法において幅広く挑戦を重ねていくシリーズになります!

春の訪れと共にUntitled03UFの入荷です!
UFはUnfiltered=無濾過の意味になります。今期、葵酒造が一般発売する唯一の生酒の発売となります!
醸造責任者の阿部さんの故郷・山形県の酒米”出羽燦々”を特別に使用。
爽快な酸味と優しい甘みが織りなす、心地良い味わいを追求しました!まさにフレッシュなパイナップルです!しつこくないのでスルスル飲める!!

Untitled03UFは受注生産の初回ロットから葵酒造を取り扱っている酒屋限定ロット”生酒”になります!

特定名称 なし
精米歩合 非公開
原料米 出羽燦々
酵母 601酵母
アルコール分 日本酒度 酸度 アミノ酸度
13度 非公開 非公開 非公開
容量 価格 在庫 オプション  
720ml
¥3,600
(税込¥3,960)

クール便
(別途料金加算)